ひだまりろぐ

現在、育休中のフリーランス翻訳者が初めての子育てにてんやわんやしながら、英語力アップを目指す日々をつづります。

産休中にやりたいこと

こんにちは。まりです。

10月から産休に入り(フリーランスなので自主的に一時休業しているだけですが)、この期間中の過ごし方について考えました。

無事に赤ちゃんを迎えるために休業しているので、もちろん健康を最優先するつもりですが、今のところ妊娠の経過に問題はなく、基本的には体調もよいので、赤ちゃんを迎える準備の他にも、無理のない範囲でいろいろ取り組んでいこうと思っています。

自分の性格を考えると、ある程度やることを決めておかないと、だらだらして結局何もできず、自己嫌悪に陥ったり、時間を持て余して今後の新しい生活のことを考えすぎて不安になったりしそう・・・という理由もあります。

今、主に取り組もうとしていることは以下のとおりです(細々としたことは他にもいろいろありますが・・・)

①これまでの実績の整理

②ブログの習慣化

③英検1級取得の勉強

 

①これまでの実績の整理

目的:産後の復帰準備

私はこれまでフリーランスで医薬系の翻訳者とオンライン英語講師の仕事をしてきました。これから生まれてくる子どもの状況にもよりますが、絶対に復帰したいと考えているので、そのときに慌てないようにこれまでの実績をまとめておこうと思います。

翻訳業については、受注した案件の内容(分野、文書の種類、ワード数、かかった時間など)を常にエクセルシートにまとめているのですが、忙しい時期は管理が少し雑になってしまうので、この機会に抜けがないか確認して、整理しておきます。

オンライン英語講師については、授業の内容や生徒さんからいただいた声などを記録に残しているのですが、手書きのメモだったり、データだったりとうまくまとめられていないものもあるので、もう少し整理しておこうと考えています。

②ブログの習慣化

目的:日本語を書く能力の向上、フリーランス妊婦&ママとしての日々の記録

翻訳には英語力はもちろん、高い日本語能力も必要です。最近自分が作る和訳に対して「このままでいいのだろうか」、「もっとわかりやすくできないだろうか」と危機感を抱いていました。誰かに伝えるためにわかりやすい日本語の文章を書く訓練になればと思い、このブログを始めました。

また、これから始まる新しい生活の記録を残したい、という思いもあります。前回のブログにも書きましたが、妊娠がわかってから「フリーランスの妊婦さんって産休や仕事復帰、どうしてるの?!」ということを調べ、いろいろな方のブログに助けられました。私の記録もいつか誰かの参考になったら嬉しいなと思っています。

③の英検1級取得の勉強は、私にとって難易度の高いチャレンジです。「なぜ出産を迎えるこの大変な時期にわざわざそんなチャレンジを?」と思われるかもしれませんが、いろいろな思いがあって決意したことなので、また次回詳しく書こうと思います。